-
矯正治療
-
ホワイトニング
-
スタッフ紹介

当院のコロナ対策についてMeasures
当院のコロナ対策についてMeasures
当院では口腔外バキュームを使用し、治療の際に生じる飛沫物(唾液や血液など)や粉塵を院内に浮遊させないようにしています。この他、コロナ対策として以下の対策を講じています。
- 治療前に人体に無害の殺菌水でうがいをお願いしています
- 全スタッフ、患者様に対し検温を行っています
- 窓を開放し院内の換気を徹底しています
- 院内の湿度や温度調整も可能な限り行っています
- 待合室や共有スペースは定期的に消毒を行っています
みなさまに安心してお越しいただけるよう、これからも対策を強化してお待ちしております。
アクセス
人形町に根差した歯医者としてOur concept
健やかな口内健康を
保っていただくために Our concept
日本橋人形町の歯医者「二宮歯科医院」は、長年にわたって、多くの患者様を診察してまいりました。現在の院長は4代目であり、親子孫と3代にわたって通って来られる患者様もいらっしゃいます。
当院では末永くご自分の歯で噛んで美味しく食べられる幸せを感じていただけるよう、予防重視の治療を行っています。虫歯や歯周病などの一般的な病気から、いびき・睡眠時無呼吸症候群やインプラントまで幅広い診療科目に対応。患者様のお悩みに応える治療を行っています。
あなたの専属歯科衛生士が
対応いたします Our concept
当院では、患者様一人ひとりに専属の歯科衛生士が対応する担当衛生士制を採っています。
毎回同じ歯科衛生士が患者様のお口の状態を診ることによって、ちょっとしたお口の変化も見逃しません。
患者様にとっての安心感や信頼にもつなげています。
-
-
患者様とのやり取りで大切にしていることは何ですか?
笑顔でお話しするよう
心がけています。患者様はお口や歯に悩みやトラブルをかかえて、歯科医院へお越しになっています。そういった皆様のご不安をしっかり受け止め、少しでも不安を解消できるように笑顔で応対しています。治療内容の説明の際にも難しい専門用語をできるだけ使わず、わかりやすく説明するように心がけています。
-
患者様から言われてうれしかった言葉はありますか?
あなたがお休みなら
別の日に来るよ。患者様と歯科医院とのお付き合いは、治療したら終わりではありません。いつまでも歯の健康を維持していただけるよう、末永くお付き合いをさせていただきたいと考えています。私たちは患者様との信頼関係を築くためにも、皆様との会話はしっかり覚えています。あなたの専任衛生士だからこそ、何でもお話しください。
-
-
-
患者様にメッセージをお願いします
会話をしに行く、という気持ちで
お気軽にご来院ください。「歯の治療は怖い」「歯医者さんはめんどう」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。私たちが目ざすのは「○○さんに会いに行ってみようかな」と思われる歯科医院です。将来の健康のため、ぜひとも歯科予防にお越しください。お口の健康に関するご相談だけでもOKです。いっしょに歯の健康を守っていきましょう。
院長よりメッセージMessage
虫歯や歯周病は治療によって治せますが、口内環境が変わらなければ、また病気を繰り返してしまいます。だからこそ当院では、再発を防ぐための予防を重視しています。定期的に歯科医院に通うことで、病気の早期発見・早期治療につながるのです。
当院では、全身の健康にも影響する“噛み合わせ”も重視しています。いびきや睡眠時無呼吸症候群の治療にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
メディア掲載Media
正しい”噛み合わせ”で、
全身の健康を手に入れましょう Engagement
歯並びが乱れていると、見た目がよくないだけではありません。
歯並びの乱れから“噛み合わせ”を乱すことがあり、身体全体に悪影響を及ぼします。
当院では、人前に出ることの多いお仕事の方や、他人に知られずに矯正したいという方におすすめの目立ちにくい矯正治療もご提案可能です。
当院では、取り外し可能な
マウスピース矯正を取り扱っています
いびき・睡眠時無呼吸症候群も
治療しております Sleep
当院は、いびき・睡眠時無呼吸症候群治療も行っています。院長は日本睡眠学会に所属しており、いびき・睡眠時無呼吸症候群の治療経験が豊富です。患者様一人ひとりの症状に合わせて、最適と思われる治療方法をご提案しますので、お悩みの方はご相談ください。
(医師の診療情報提供書がない場合は保険外治療になる場合があります)